1. 匿名 2020年4月28日 (火) 19:56 返信
私の先輩は仕事を教えてくれないにも関わらず仕事を押し付けてきます。私の性格上ハッキリと先輩に言う事聞く事も出来ません。店長もヘルプなどで席を外すことが多く相談する機会がありません。どうすればいいでしょうか?
5件中-5件
2. 匿名 2020年4月29日 9:15:44 返信

それ辛いですね。。店舗の雑務系を教えて貰えないなら先輩のやっていることを見てなんとか覚えて率先してやっていくか、技術面で教えてもらえないなら転職も考えるといいかも。

6

いいね
3. 匿名 2020年4月29日 21:53:39 返信

ハッキリ言えないとはいえ、言わなきゃ伝わらないこともあるんじゃないかな。

先輩は1さんの事を評価してるからこそ言わなくても分かってやってくれると思ってるかもしれないし、分からないことや言われて困ることはきちんと聞いた方がいいかも

6

いいね
4. しがないトリマー 2020年5月1日 12:23:13 返信

あらら、大変な環境ですね。
仕事を教えてもらえない職場でずっと続けるのも大変ではないでしょうか。
私だったら辞めちゃうかも・・・。

4

いいね
5. 匿名 2020年5月3日 11:17:17 返信

店長さんとは相談しやすい関係ですか?直接が難しいようならメールや手紙ででも相談してみてはどうでしょう!

4

いいね
6. 匿名 2020年5月6日 10:40:21 返信

>>5
お手紙やメール良いですね。店長さんが分かってくれる人なら良いですが自分でも対策してみてやっぱり解決しないなら自分の将来考えて転職かなぁ…

4

いいね
記事・画像を引用
画像を選択