1. 匿名 2020年4月30日 (木) 17:38 返信
お客様で、1ヶ月の定期リピート割が近くなっているため、指定した日にして欲しいとギリギリに言われ、その日が難しかったため、他の日にちになると伝えると、お店側がその日に入れてくれなかったからとリピート割を強要されました。こうした理不尽な内容で文句言ってくる人がいるのですが、皆さんのお店にもこういう方いますか?
4件中-4件
2. 匿名 2020年5月1日 11:58:46 返信

そういうお客さんってどこにでもいるんですねw
うちはそんな時絶対割引しません!そんな人は何回でも同じことしますよ!

5

いいね
3. 匿名 2020年5月2日 16:50:14 返信

うちのお店ではその時は割引して「通常は過ぎたら適用されない事、予約が埋まりやすいので早めに連絡してください、次回以降は過ぎたら適用できない」とお願いと忠告しています。何かしら対策しないと何回も同じことされちゃいますよ!

4

いいね
4. 匿名 2020年5月6日 16:27:55 返信

いるいるそういう人。1回だけなら要望聞くけど、それ以上は聞きません。そういう人が一人店にこなくなるくらいなら別に構わない精神です。

4

いいね
5. 匿名 2020年5月6日 21:44:06 返信

でもわがままなお客さんって地域の人と仲良い人が多いイメージwなのでクレームに対抗すると嘘とも言えるようなことを同地域の他のお客さんにお散歩中とかに吹き込まれて・・・扱いが難しいところです・・・。

4

いいね
記事・画像を引用
画像を選択