毛の柔らかい子・薄い子のカットの仕方
6コメント
コメントを投稿する
毛が柔らかかったり薄かったりする子は綺麗に仕上がらないものですか?
綺麗に仕上げようとすると想定外に細くなってしまったり、ずっと揃わなかったりして、結局綺麗に揃いません。あまり切らず毛先だけ整えるような控えめなカットするとそれなりに良く見えるのですがそれで良いのでしょうか?
綺麗に仕上げようとすると想定外に細くなってしまったり、ずっと揃わなかったりして、結局綺麗に揃いません。あまり切らず毛先だけ整えるような控えめなカットするとそれなりに良く見えるのですがそれで良いのでしょうか?

6件中-6件
↑続きです。
せっかくトリミングに来ているのに、毛先チョチョっと切るだけでお金もらうのは心苦しいのですが、、、。
そういう子の毛の立ち上げ方や仕上がりが綺麗に見える方法ありますでしょうか?
4
綺麗に仕上がらないかどうかその子に毛の薄さによっても変わるので何とも言えないけど、毛先を切って綺麗になるでも十分なトリミングだと思いますよ?
4
毛の立ち上げ方は文章にするのは難しいですが、コームを入れる時に毛の奥に空気を少し入れるイメージで上げるように私はしてます(*^^*)
カットはハサミの先を使うようにしてカットする角度を細かく変化できるように!
3
お店で使えるのであれば、軟毛の子には毛がしっかりと立ちやすいシャンプー(ブリスルやテリアシークレット等)を使ったり、毛の立ち上がりが良くなるスプレー(カットX等)を使ってみるのも良いかもしれませんね。
4
毛を立ち上げるの難しいですよね〜・・。コームを入れすぎたり、毛を立たせすぎると何度も何度も毛を切らないとならなくなるので、 毛を上げ過ぎずカットして、毛を下した時も確認してその際の状態でもカットすると上手くいくと思いますよ〜!
4