05

社会人の友人にオススメのスクールや学校ってありますか?

10コメント
コメントを投稿する
1. 匿名 2020年6月5日 (金) 08:57 返信
友人が現在会社員で昔からトリマーへの憧れがあって転職を考えているようですがその前に資格を取るためにスクールに通いたいと言っています。

私自身は2年制の専門学校でしたので、社会人スクールには詳しくなく...この掲示板に社会人向けのスクールに通っていた方とかいないでしょうか><もしいたら社会人スクールとかでも問題なく働けるレベルまで技術がつくかなどを聞きたいです。
10件中-10件
2. 匿名 2020年6月5日 10:33:51 返信

私も2年制なので詳しくはないですが、都内で良ければカコトリミングスクールに夜間コースがありますね。でも夜間コースでトリマー資格取れるかまでは分からない・・・。

4

いいね
3. 匿名 2020年6月5日 15:33:09 返信

>>1
社会人スクールって時短みたいな学校ってこと?(夜だけ〜とか)
名古屋だかにあるなんとかペットカレッジでは土日・夜間でも良かった気がする!
あとは都内自由が丘のトリミングスクールも日数選んで通って〜みたいな記憶が。

曖昧でごめんなさい(笑)

4

いいね
4. 1 2020年6月5日 19:42:18 返信

>>3
あ、すみません都内です(>

3

いいね
5. 1 2020年6月5日 19:42:46 返信

↑なんか切れちゃった・・・!

3

いいね
6. 匿名 2020年6月6日 8:49:24 返信

>>1
働きながら週1とかで通うんですよね?
資格取得が目標になってる所が多いですが実務でカットできるかは微妙です、実際働いて上達するしかないと思います。

5

いいね
7. 1 2020年6月6日 10:59:42 返信

>>6
そうです、、働きながら通えるスクールを探しているみたいで。。
やっぱり実務ですぐ戦力になるのは難しいですよね。
でも社会人スクールでも資格取得がある学校もあるのですね!
皆さんのコメントに頼ってばかりなので私の方でも調べてみます。ありがとうございます。

5

いいね
8. 匿名 2020年6月7日 12:59:49 返信

今は通信講座もあるから本業であまり時間取れないならそっちも検討してみるとどうだろう?でも他の人がいうようにやっぱりフル通いの専門学生とは卒業時の技術力に差が結構あると思うから、トリマーとして本当に働きたいならJKCのトリマーライセンスとか取らないと就職は難しいかも・・・
https://www.c-c-j.com/course/pet/trimmer/

イメージ
トリマー資格講座|通信教育講座・資格のキャリカレ www.c-c-j.com

人気5犬種のトリミング方法についてプロから学べるトリマー・ペットスタイリストを目指すなら、資格のキャリカレで。通信教育講座・資格のキャリカレは、あなたの「なりたい」に直結するさまざまな通信教育をご用意しています。豊富な講座の中からあなたにあったものをお選び下さい。あなたにピッタリのオススメ講座はきっとここにあります。

5

いいね
9. 1 2020年6月8日 9:20:52 返信

>>8
ありがとうございます!通信講座も検討したのですが、おっしゃる通り資格取得面で悩んでて・・・。就職の面でもスキルの面でもスクールではなくて専門通うのはどうかもう一度話をしてみようと思います。

皆さんありがとうございます。

4

いいね
10. 匿名 2020年6月8日 9:41:48 返信

きちんと働けるレベルまで…というのであれば専門学校に行った方が確実ではあるかと思います。
社会人向けスクールですと週数回で学べる機会も少なくなってしまうので…。技術職なので特に初心者の頃は毎日きちんと手を動かした方が上達は早くなると思います。

5

いいね
記事・画像を引用
画像を選択