1. koami90 2020年6月27日 (土) 10:06 返信
トリマー歴10年ですが、これからトリマーを続けていくか迷ってます。お給料も25万貰ってるので他の仕事をすると下がりそうなのですが、、、精神的にも大変で転職を考えてます。
トリマーから別の仕事への転職された方が居たら色々教えてほしいです。
8件中-8件
2. 匿名 2020年6月28日 11:07:30 返信

10年やってるならこれからもトリマーでやっていくのはどうですか?せっかくの技術が勿体ないというか…精神的に大変ということはブラックな環境?とかですか?

それなら他業種ではなく、トリマーで別の店でももっと環境が良いとこがすぐ見つかると思います。

5

いいね
3. 匿名 2020年6月29日 8:32:47 返信

私もアパレルへ転職しまたがお給料は下がりました、
職場の雰囲気が悪いし大変だったので辞めましたけど、また戻りたいと思ってます。

4

いいね
4. 匿名 2020年6月29日 17:13:52 返信

私はトリマー→事務スタッフ→トリマーと1回だけ別業種に転職しましたが結局トリマーに戻ってきました(笑)やっぱり犬や猫と触れ合えるって結構精神的にはいやされていたんだなぁと感じてしまって。

給料はトリマーの時より低かったです。
なにより、一度トリマーとして技術を得たら、この先もやっぱりトリマーやってた方が絶対楽しいと思います。

4

いいね
5. sari 2020年6月29日 20:36:19 返信

トリマー経験10年もあるといつかトリマーに戻りたくなると思います。

私も今年で12年目トリマーですが、これまで何度も他業種への転職を考えましたがなんだかんだ考え直してトリマーをやり続けています。

技術手放すのが億劫な反面、技術持ってるからこそ他の仕事しても戻ってこれると思ったことも何度か。。

10年もトリマーやってるなら、そのままのお給料かアップで今より良い環境の仕事場は割と楽に見つかると思います。

2

いいね
6. 匿名 2020年6月30日 7:10:09 返信

初めまして!
私は5年トリマーした後に全然関係ない職業に転職してもう5年ほど経ちますね。
給料はトリマー時代よりもらってます。

3

いいね
7. 匿名 2020年7月1日 8:30:53 返信

私も今の職場が人間関係ドロドロでブラックなのでトリマーを辞めたくなります。
でもまだ経験3年なので耐えようと思っています。
1さん10年ってすごいですね。なんかもったいない気もします。

3

いいね
8. 匿名 2020年7月1日 14:34:09 返信

10年やったらどこに転職しても即戦力なので給料は中々下がらないと思いますが、別の業種などへの転職は経験ないと思うので給料は確実に下がると思います。

他の方が言っている通り、せっかく10年もやってきたので別業種ではなくトリマーで転職した方が良いのではないでしょうか。

2

いいね
9. 匿名 2020年7月2日 8:31:02 返信

私は逆のパターンで元々会社員でしたがトリマーの学校に通って今はトリマーしています。給料は・・・トリマーよりも会社員時代の方がもらっていました。体力的にもトリマーの方が厳しいですが、前の業種には戻りたくないですね。トリマーの方が自分のスキルが向上したこととか実感できるので断然楽しいです。

2

いいね
記事・画像を引用
画像を選択