1. 匿名 2020年8月5日 (水) 14:27 返信
スエード素材、布の素材のシザーケースを使っている方はいますか?
汚れや毛のつき具合など気になります!
7件中-7件
2. 匿名 2020年8月5日 16:37:08 返信

スエード使ってます。トリマーというより美容師用ですが毛はそこまで付きません。2日曜日に1回コロコロするくらいです

3

いいね
3. 匿名 2020年8月5日 18:49:05 返信

私は一度スエード素材のおしゃれなシザーケース買いましたが毛が付きまくって綺麗にするの面倒くさくてやめました(5000円くらいの安いやつだったからだと思う笑)

今は皮素材を愛用中です(∩´∀`∩)

3

いいね
4. 匿名 2020年8月5日 19:11:00 返信

>>3
付きますよネーーーでも可愛いんですよね( ; ; )!
高いので躊躇しちゃってます、、、

2

いいね
5. 匿名 2020年8月5日 19:11:47 返信

>>2
なるほどコロコロ^ ^
犬の毛はふわふわで細いので人の毛よりつきそうですよね( ; ; )

2

いいね
6. さー 2020年8月5日 22:27:05 返信

以前までは、布や皮のを使ってましたが
私も毛が取れない•汚れたら拭きにくいで悩んでました。
今は、丸洗い(手洗い)出来るシザーケースと出会い
それを使ってます。

2

いいね
7. 匿名 2020年8月6日 9:09:08 返信

犬の毛ってあらゆるものにくっつくよね…(笑)私もスエード素材は気になってたけど高いのと1さんと同じくめっちゃ毛つきそうと思って手を出せずにいました…

安いやつじゃなくてちゃんとした高めのやつ買ってみようかな(〜_〜)

3

いいね
8. 匿名 2020年8月7日 10:24:08 返信

私も昔スエード素材のホルダー使ってましたが掃除が面倒で捨てました( ̄▽ ̄;)ポメとか柴の毛がとてつもなく頑固にくっついてコロコロしてもダメだった(笑)

1

いいね
記事・画像を引用
画像を選択