毎日ではないけれど私にだけ圧倒的に態度が悪い先輩がいます。たしかにまだ入社して1年ちょっとでカットもまだまだだし、至らないところだらけです。でもあきらかに他の人とは違いすぎてそういう日は本当にキツイです。でも店長がいる時はまだましです。幸いなのは毎日ではないこと。出勤日が同じ日は、今日は機嫌が良いのか悪いのか、気になりながら出勤してます。皆さんの先輩にはそんな方いましたか?
8件中-8件
態度が悪いってどう悪いの?教えて欲しいことを教えてくれないとか?素っ気無いとか?
良い大人がその日の機嫌や他人(しかも年下後輩)に対して機嫌悪いって人としてどうなのって感じだね。
2
>>3
素っ気ないというより、もうあなたのことは好きじゃないです嫌いですって全面に出してきます。言い方が本当にキツイです。本当に。その先輩は物とか犬に対しても扱いがどうなの?って感じです。
3
>>5
正直、転職も少しだけ考えてはいます。
でも今のお店のお客さん・わんちゃん・そしてお店がとっても大好きなのでやめたくない気持ちの方が強いです。
1
ええ…一体何が原因でその先輩はそんなにあなたの事嫌がってるんだろう…。
何かしら原因が分かれば対処できるけどそうじゃないならお互いに日々ストレスだよね。
同じ店で働いてる人や店長とかには相談してみた?
2
私が新卒の時に入ったお店で1さんと同じようなこと経験しました(--;)
私はその人に何かした訳はなく(少なくとも心当たりがない)、技術もその先輩以外には褒められたり、その先輩自信もカットに関しては何も言ってきませんが、話す時の態度とかが辛辣というか…
それも含めて色々あってそのお店は1年半くらいでやめちゃいましたが、結局あの人は何がそんなに私の事が気に入らなかったのか今でも分かりません…
2
先輩がそういう人だと本当に辛いですよね。
辞められない理由も色々あるとは思いますが、出来ればそういう職場はすぐ辞めた方が良いと思います…。
もっと素敵な職場いっぱいあると思いますよ^_^
1
この文章はサンプルテキストです。実際にはリンク先の記事を引用して表示します。