1. uzura 2020年12月14日 (月) 15:47 返信
初めまして。
先日の出来事なのですがどのようにしたら良いのか悩んでいるのでこちらで相談させていただきます。

先日、新規のパグがシャンプーコースで来店したのですが、肛門腺を絞ろうとして少しつまもうとした時、あまりにも嫌がって鳴き声をあげたので中断しました。

その後パグ君は肛門腺絞り以外のことにはうんともすんとも言わずお利口に過ごしておりましたが、飼い主様には肛門腺絞りを中断した理由と病院に行った方が良いことを伝えて会計を済ませました。

そしたらその夜に連絡があり、家に帰ってから2時間くらいお尻歩きをし始めたと思ったら間も無くして肛門腺が破裂したといいます。飼い主さんは最初何が起きたか分からなくて獣医さんに連れて行ったら肛門腺が破裂していたそうです。(お尻歩きはこれまでもよくしていたそうです)

ちなみに私が肛門腺を搾ろうと思った際には絞る前の段階で決して強くは摘んでおらず、個人的には「少し触っただけ」と言う感覚の段階でパグ君が嫌がって鳴いた感じです。破裂するほどは刺激していません。でも飼い主さんは私がきっかけじゃないかと言っています。これって客観的に見て私の責任になってしまうのでしょうか。

正直、店に連れてきた時もずっとシャンプーしてなかったのか身体中汚れており、爪も伸び放題で巻き爪、目の周りもガザガサ、肛門腺も絞らず放っておいたのは飼い主です。それなのに私が謝らないといけないのでしょうか・・・。
10件中-10件
2. 匿名 2020年12月14日 18:41:08 返信

う〜ん、現場見てないからなんとも言えないけれど、その状態ならトリミング以前に破裂しててもおかしくない状態だよね・・・。それで謝るのは確かに嫌っていうかムカつくかも。

店長とかはなんて言ってるんです??

3

いいね
3. 匿名 2020年12月14日 20:27:29 返信

>>2
はい。私としてもパグの肛門には触れたので「私のせいではない!」と言っても100%信じてもらえない状態です。でも自分自身では私が原因では無いと断言できます。

オーナーは「新規客であるのと、多分もう来ないであろうこと、もしかしたらある種のクレーマーかもしれない」ので、とりあえず適当に流して良いよとのことです。

4

いいね
4. uzura 2020年12月14日 20:27:55 返信

ごめんなさい、名前入れ忘れましたが↑は1のuzuraです

2

いいね
5. 2 2020年12月15日 9:40:10 返信

2です!オーナーがそう言ってるなら・・・「はいはい、すみませんでした〜」ってノリでサラッと流しちゃった方が面倒なことにはならないかもね(>_

2

いいね
6. uzura 2020年12月15日 16:04:05 返信

>>5

そうですよね。心底謝るのが嫌な気分ですが、面倒事を引きずるわけにも行かないので、私である可能性も0では無いことも含めて謝った方が良いですよね( ; ; )くうう

3

いいね
7. 匿名 2020年12月16日 17:23:02 返信

その飼い主、愛犬の肛門腺がパンパンだったことも知らなかったんですか・・・?

2

いいね
8. uzura 2020年12月17日 10:25:11 返信

>>7

知らなかったと思います。あまり自分の犬に興味ない感じです。今回も「なんか臭くなってきたから 洗って ほしいの」と言って来ました。洗ってって・・・。

1

いいね
9. 匿名 2020年12月18日 18:37:01 返信

いるいる!そういう人!犬を物にみたいに扱う人ほど言動で分かりますよね。そしてそういう人ほど些細なことでクレーム付けてくる。もはや病気だと思います。

1

いいね
10. uzura 2020年12月19日 13:28:36 返信

>>9
そうなんですよね。なんだかヒステリック気味な感じの人でした・・・。そして本件に関しては私ではなくオーナーが話をして終わらせてくれました( ; ; )

どうやらオーナーの知り合いがやっている比較的近いサロンでも2年前くらいに急に来て、身に覚えのないクレームを付けてきたそうです。そういう人なんだろうということで、オーナーがうちのサロンは出禁にしてくれました。(というより、向こうから「怪我させるサロンなんてもう絶対行かないわよ!」と言ってきたそうですが・・・)

というわけでひとまず解決です。。私が謝ることも無かったのでホッとしています。皆さんも変な飼い主にはお気をつけください>_

2

いいね
記事・画像を引用
画像を選択