1. ひよちゃん 2021年2月10日 (水) 10:11 返信
お店に猫のトリミングやシャンプーが月に2〜3件来ます。
私自身が慣れてないせいか非常にストレスなのですがみなさんのお店は猫のトリミングやシャンプーの予約は受け付けてますか?

みんな猫のトリミングやシャンプーもできるのでしょうか?
11件中-10件
2. ふじちゃん 2021年2月10日 13:25:11 返信

病院トリマーです。
性格上、危ない子は飼い主さんに説明して
獣医さんに相談して下さい。で断って良いと思います。
ただ、既に受けている飼い主さんを
お断りするのは難しいと思いますよ。
「受けてくれていたのに、急になぜ断る…」と
不信に思われるのと、人によっては周囲にお店の悪口を言いふらす人も居ますからね。


猫ちゃんのトリミング学校で教わりましたが、
私は、院長と相談した上でシャンプーは受けていません。
数年前に鎮静し保定有りで、毛刈りだけした事あるのですが、それでも急に起きて暴れて。
その際に、私が引っ掻かれ噛まれて(笑)
両手腫れて出血も有りで、ワンちゃんのトリミングに支障が出ました。
たまたま院長も近くに居て状況を見ていたので
鎮静も止めてくれました。
以降は、長毛で自宅でブラシが出来ず毛玉になってしまっている猫ちゃんは、麻酔をした上で短時間で毛刈りと爪、耳掃除をしています。
汚れがあったら拭いています。
一部分の毛玉なら麻酔せず保定で、刈ります。

大人しい猫ちゃんなら良いかもしれませんが
飼い主さんが「大人しい」と思っていても
預かると怒る場合もあるし。
怒りん坊の猫ちゃんは、1度怒るとずっと機嫌が悪いので、続けてトリミング難しいですよね。

猫ちゃんって、自分で毛繕いするから
シャンプーは、要らないと思いますよ。
毛もサイクルで抜け一定までしか伸び続け無いし。
ブラシ、たまに身体をシャンプータオルや
濡らしたタオルで拭くで充分ケア出来ます。
ワンちゃんは、自分で毛繕いしないし
サイクルで抜けるが伸び続けるのでトリミングが必要です。

考えたら自分で毛繕いしている鳥やハムスターや、ウサギもトリミング無いですよね!

8

いいね
3. 匿名 2021年2月10日 16:25:22 返信

サロン勤務です。猫のトリミングは受け付けてます。
稀に傷だらけになりますが幸いほとんどの猫が大人しいので助かってます。

カットもしますが犬みたいにオシャレカットじゃなくてバリカンで全バリです。私も2さん同様専門学校で猫のトリミングは学んでます。

でもまぁ、猫にシャンプーとかカットは要らないと思う。長毛種とか飼って毛玉まみれにする飼い主とかホント信じらんない。

6

いいね
4. 匿名 2021年2月10日 19:03:51 返信

うちも一応猫の料金は設けていますが、これまで一度も来店はありません。(この店に来て2年程度)

学校で一通り猫のトリミングを学んだとはいえ、もうそんな記憶もどっかに行ってしまったので不安です・・・。第一、猫って犬と違って生物的に水に濡れるのは嫌な生物ですよね。セルフグルーミングできるしシャンプーとか必要ないと思ってます。

5

いいね
5. 匿名 2021年2月11日 18:32:07 返信

猫も来ますよ〜
カットはほとんどないですが、シャンプーの時はほぼ確実に引っ切れて傷ができます・・・苦笑

5

いいね
6. しんちゃん 2021年2月12日 9:42:19 返信

夏は猫のトリミングが3件程度来ます。サマーカットにして欲しいって・・・。
猫のサマーカットなんて可愛くないし猫も迷惑だと思う。そしてめっちゃ時間掛かるのでトリマー側からオーナーに毎年夏になると苦情が殺到します(苦笑)

6

いいね
7. 匿名 2021年2月14日 15:51:15 返信

>>1
質問したなら、返答くれている方に
一言ぐらいお返事したらどうでしょうか?
質問する上でのマナーだと思いますが・・・。

6

いいね
8. 匿名 2021年2月14日 22:22:56 返信

>>7
匿名掲示板ですし、返答するかしないかは自由ではないでしょうか(^_^;)

6

いいね
9. 匿名 2021年2月21日 20:39:15 返信

猫も普通に来ますよ〜!カットは全然慣れませんがシャンプーとかは普通にこなせるようになってます。やってれば犬と同じで猫ごとの性格分かってきますしすぐ慣れると思いますよ。

4

いいね
10. 匿名 2021年2月23日 18:23:17 返信

猫専門!ってほどじゃなくて良いけど、一切猫できませんっていう人はちょっと困る。猫アレルギーとかならともかく、猫やったことないしこれからもやるつもりないので犬しかやりません!みたいな意思表示してくる若い子がこの前来ました・・。今や猫の方が飼育頭数多いのにねぇ。

3

いいね
記事・画像を引用
画像を選択