1. わんころもち 2021年9月3日 (金) 20:09 ID:12566b7e72 返信
はじめまして。現役トリマーさん、元トリマーさん良ければ感想をお聞かせ下さい。
私は元トリマーで現在ドッグカフェ&バーを経営しております。
2号店はトリミングサロンも設置したいと考えており
実務経験5年以上の方を希望です。
私の地元のトリマー給料平均が15~17万円なのですが
25~30万円を考えております。
①給料に魅力を感じ転職する
②今の職場の人間関係が良好または常連さんがいるため転職しない
③その他
ご意見お願い致します。
7件中-7件
2. 匿名 2021年9月9日 15:56:02 返信

初めまして!
経験7年くらいのトリマーです。
額面30万なら転職考えるかなぁって感じです。

2

いいね
3. 匿名 2021年9月9日 20:24:40 返信

はじめまして(^^)
5年~ほどトリマーしてます
私ならこのような求人を発見したら転職します!!(ちょうど転職願望があるってのもある)額面ももちろん魅力的てますが、オーナーさんが元トリマーですし、いちからたずさわれるのは◎

2

いいね
4. 匿名 2021年9月9日 21:05:09 返信

わたし3です。

トリミングの内容は店舗によってピンキリ。
私はワンちゃんを素敵に可愛くしたくてトリマーになりました。

お金よりそれができる環境が優先です。
将来自分のお店ももちたいし。

だから売り上げ優先のお店は敬遠します。
でも、最低限自分の給料は稼がなくてはいけないことは分かってます。

だからオーナーの考え方や環境で判断かな。
お金のことを先に言うお店は過去の経験からあまり信じてないので信じません。

ごめんなさい。

1

いいね
5. 匿名 2021年9月10日 5:28:07 返信

>>2様
ご意見ありがとうございます。
ちなみに、2様の職場地区の平均給料はどのくらいか差し支えなければ教えて頂きたいです。

0

いいね
6. 匿名 2021年9月10日 5:33:07 返信

>>3様
ご意見ありがとうございます。
やはり、立ち上げから携われるのは良いですよね。
私自身、ベテラントリマーさんたちと意見交換しながら
お店を作って行きたいと思います。

0

いいね
7. 匿名 2021年9月10日 5:43:20 返信

>>4様
ご意見ありがとうございます。
なるほどですね。
私自身も1店舗目、2店舗目共に個人経営でしたが
二人ともオーナーがトリマー未経験で
やり方に疑問、給料未払いの理由で退職しました。
求人の際には会社理念等詳細を専用アカウントに掲載予定です。
ですが、4様のご意見でもっと熱意を込めた説明が必要なのだと実感致しました。
感謝致します。ありがとうございます。

1

いいね
8. 匿名 2021年9月13日 16:19:32 返信

意外とお金だけじゃないんですよねーでも給料高い方がいいですけど。

0

いいね
記事・画像を引用
画像を選択