1. 匿名 2022年1月17日 (月) 07:19 返信
今のサロンに入って半年以上経ちましたが、最初は正社員前提で試用期間が半年だったのですが、その間はアルバイト扱いで、それはいいのですが、試用期間終えても技術面がどーたらこーたらで正社員にもしてもらえないし、もう半年以上ハサミどころかバリカンさえやらせてもらえません。
転職を考えた方がいいのでしょうか?
皆さん研修期間ってどれくらいでしたか
9件中-0件
2. 匿名 2022年1月17日 12:40:10 返信

経験者ですか?私は今の店では試用期間3ヶ月でした。いつまでもハサミ持たせてもらえないなら自分のためにも転職した方があなたのためだと思います。そもそも技術面でどーたら言うなら早い段階でハサミ持って上達しないといつまでも変わらないんだしその店長(?)言ってることが矛盾してますね。

3

いいね
3. 匿名 2022年1月17日 13:01:12 返信

こんにちは。
研修期間にも色々あると思うのですが、雑用の研修ですか?。
一人で全てができるようになるまで色々な研修があると思うのです。

私は雑用+カットの研修が最初でした。
研修期間は内定を頂いてスクール卒業まで週1日を6ヵ月間しました。
正式採用前だったので、お店のワンちゃんで教わりました。
そのおかげで4月の正式採用から犬種を絞り、チェック有ですがお客様のワンちゃんもカットしてましたよ。

文章から、あなたのお店は技術面を教えてないのに色々いうなんて、いいように利用しているのでは?。
教わったことができないのは本人の問題ですが、話がメチャクチャですね。

私だったら転職考えますよ。

3

いいね
4. 匿名 2022年1月17日 16:06:16 返信

私だったらいつまでたっても上手くならないし転職する。(>_

2

いいね
5. 匿名 2022年1月17日 18:54:38 返信

いやぁ無理。すぐ辞めなよそんなとこ

2

いいね
6. 匿名 2022年1月19日 6:59:14 返信

皆さんご回答ありがとうございます。

やはり、カットができないのはつらいしいつまでも認めてもらえる気配も無いので、辞める方向でかんがえます…

2

いいね
7. 匿名 2022年1月19日 11:46:37 返信

がんばれー!応援してます。

2

いいね
8. 匿名 2022年3月1日 12:37:11 返信

私は新人でも初日からハサミ持たせてガンガンやらせてます。

0

いいね
9. 匿名 2022年3月18日 16:38:45 返信

>>8
コメントありがとうございます。
やっぱりやらないと上達も何もありませんよね!
素晴らしいです…✨

0

いいね
10. まこ 2022年9月17日 2:41:14 返信

うちで働きますか?

0

いいね
記事・画像を引用
画像を選択