11年目になります。
給料が上がりません笑
経験年数5年以上のサロン勤務の方…
給料や福利厚生がどのくらいか教えてください(>人<;)
上に掛け合う1つの参考にしたいです。
トリマースタイル内のコメント少ないですが、
日にちが何日経っていてもかまいません。
このトピックスを見つけたらコメントくださると嬉しいです!
ちなみにわたしの…
*基本給22万
*残業代 分単位支給(月3〜4万前後)
*年次有給休暇 法定通り
*交通費支給(規定あり)
*ハサミ研ぎ代、制服代支給
*セミナー代補助あり(最近セミナー受けてないから貰った事ない)
プードル¥8000くらいのお店です。
結構売上も良いお店だと思っていますが、
昨今の光熱費高騰と物価高、雇用保険なども年々上がり続けていて出費はかさむばかりで…。
過去2年の給料推移を確認したら、
昇給分が雇用保険などの値上がり分だけで…。
過去2年、ずっと給料変わってないんです笑
それなのに新卒の給料18〜19万なんですよ…
最低賃金上がってるから…泣きたくなります…
給料が上がりません笑
経験年数5年以上のサロン勤務の方…
給料や福利厚生がどのくらいか教えてください(>人<;)
上に掛け合う1つの参考にしたいです。
トリマースタイル内のコメント少ないですが、
日にちが何日経っていてもかまいません。
このトピックスを見つけたらコメントくださると嬉しいです!
ちなみにわたしの…
*基本給22万
*残業代 分単位支給(月3〜4万前後)
*年次有給休暇 法定通り
*交通費支給(規定あり)
*ハサミ研ぎ代、制服代支給
*セミナー代補助あり(最近セミナー受けてないから貰った事ない)
プードル¥8000くらいのお店です。
結構売上も良いお店だと思っていますが、
昨今の光熱費高騰と物価高、雇用保険なども年々上がり続けていて出費はかさむばかりで…。
過去2年の給料推移を確認したら、
昇給分が雇用保険などの値上がり分だけで…。
過去2年、ずっと給料変わってないんです笑
それなのに新卒の給料18〜19万なんですよ…
最低賃金上がってるから…泣きたくなります…
2件中-2件
独立されるご予定はないのですか?♡
私もお給料でかなり悩んでいました。。
頭数をかなりこなしても全然割に合わなくて、
思い切って独立し、家賃のかからない自宅サロンで
ヒトリマーしています。
お給料は変動しますが、すればするほど儲かるお仕事なので
おすすめです*
1
>>2
コメントありがとうございます☺︎
独立も一度考え、半年ほど賃貸物件の内覧や国庫に相談したりしましたが、ご縁がなく中々難しく。
こちら都内ですのでリボンさんのように自宅サロンは出来ないので、賃貸かトリミングカーになるのですが…
トリミング以外の生活で、どうしてもわたしには足枷がいくつかあるのでOpenに至らなかった感じです…
今でもたまにテナント見たりしていますが笑
そもそもの給料が低く、貯金も…(一度貯金全て使い果たしてしまって汗)
プライベートの問題から、もう少し今の会社にいようと考えているところで質問を投稿したところです。
1
この文章はサンプルテキストです。実際にはリンク先の記事を引用して表示します。