職場の先輩に当たる人(スクール同期)に、
「前回のカット、これはダメだよー…苦笑」と言われました
理由は
前回のカットで13mmのバリカンの刃が無かったので、
お客様にご相談し、ハサミで足の毛をストレートにきることにしました。ですが、今回避妊手術をし、爪切りだけでご来店された際に足の毛が長すぎて少し毛玉が出来ていました。
抜糸も含め、あと2週間くらいはトリミングが出来ないという事実で「足の毛が長すぎる。次の人の事を考えて欲しやんなきゃダメだよ」と言われました。
次の人のことを考える…それって可能なのでしょうか???
どうしても腑に落ちなくて悩んでいます。
ちなみにいつもカットのオーダーを聞く際には、メリットデメリット話しつつ、お客様と相談して決めています。
どうすればいいのかわからないです( т т )
「前回のカット、これはダメだよー…苦笑」と言われました
理由は
前回のカットで13mmのバリカンの刃が無かったので、
お客様にご相談し、ハサミで足の毛をストレートにきることにしました。ですが、今回避妊手術をし、爪切りだけでご来店された際に足の毛が長すぎて少し毛玉が出来ていました。
抜糸も含め、あと2週間くらいはトリミングが出来ないという事実で「足の毛が長すぎる。次の人の事を考えて欲しやんなきゃダメだよ」と言われました。
次の人のことを考える…それって可能なのでしょうか???
どうしても腑に落ちなくて悩んでいます。
ちなみにいつもカットのオーダーを聞く際には、メリットデメリット話しつつ、お客様と相談して決めています。
どうすればいいのかわからないです( т т )
4件中-4件
お客様が納得してるのなら良いのでは?次の人のこと考えてって、次の人ってお客様じゃなくてスタッフのことですよね?プロでしかも他人に指摘できるくらいのレベル?なんだから他の人のフォローくらいできるでしょって思っちゃった。
7
次の人の事?
ワンちゃんやご家族の事ならわかりますが
次に担当するトリマーさん(ご本人以外)の事を考えながら
トリミングをしなければいけないよ?
っておっしゃったって理解で合ってますか?
その方は次に誰が担当するトリマーのた!め!を考えて
ワンちゃんとご家族の事も想いトリミングできている
そんなとても素晴らしいトリマーさんなら!
まずmomoさんにそんな言葉をかけないでしょう
別のワンちゃんで同じように毛玉などありましたら
『次に担当するトリマーの事、ワンちゃんの事考えた結果がこの状態って事ですね?勉強になります』
とお言葉を返してあげましょう
3
2さんと3さんが言っている通り、主さんが悩む必要はないですよ。
その同期と同じ職場なのは残念ですが、くだらないことに時間使うのは勿体無いです。
無視無視!主さんは今まで通りで大丈夫です。
2
この文章はサンプルテキストです。実際にはリンク先の記事を引用して表示します。